ブログ

HOME »  ブログ »  狂犬病ってなーに?①(+ちょろっと話)
9月16日
スタッフブログ

狂犬病ってなーに?①(+ちょろっと話)

こんにちは。こにし動物クリニック看護師の安達です。
最近、朝夜と昼の寒暖差が出てきて、皆様体調はいかがでしょうか?
(私は、びっくりするくらい元気です)
 
さて、わんちゃんと過ごしている方なら誰しも聞いたことのある狂犬病予防接種…
 
今回はその話をちょろっと…
安達の最近の出来事をちょろっと…しようかなと…ではでは…

まずは…

 狂犬病って?

そもそも狂犬病ってどんな病気かご存知でしょうか?

狂犬病は全ての哺乳類、鳥類に感染します。そしてその哺乳類の中には

も含まれるいわゆる

人獣共通感染症

(感染動物に接触すると、あなたやあなたのわんちゃん、ねこちゃんにも感染し死亡します…)

どんなふうに狂犬病に感染するの?

自然宿主(己には無害だが、他の動物には感染させてしまう)=キツネ、スカンク、アライグマ、コウモリ、マングースetc

人間社会での最も狂犬病の媒介者になりうるのは「」となっています。他にも猫、アライグマ、キツネ、スカンクも媒介者になりえます。

(↑己にも有害で他の動物にも感染させてしまう)

 

 

 

 

どうやって感染するの?

主に狂犬病に感染している動物から嚙まれることにより感染します。

また、舐められたり、くしゃみなどの飛沫が目や唇などの粘膜に直接触れることによっても感染します。
 

狂犬病に感染したらどんなふうになるの?

狂犬病ウイルスが体内に侵入すると神経を伝って、脊髄(体の運動を指示するところ)に向かい進み脊髄を侵し、全身に症状を表します。

流涎、興奮、麻痺、神経症状を発症後、「致死率は100%」…という非常に怖い病気です。

簡単に言うとウイルスが脳を乗っ取り狂暴化し

自分の意志では制御できず、死に至らせてしまう☠←こんな感じ

 

 

 

 

発症したらどうするの?

現段階ではこの狂犬病の治療薬はなく、発症した症状を緩和せる方法しかありません。

発症しないためにも「予防」が必要となります。

現段階では、人間社会で狂犬病ウイルスを感染させる可能性が高い「」に狂犬病予防接種が義務付けられています

猫に関して、狂犬病予防接種の義務はありません。
完全室内外の猫の場合、ワクチンの接種は必要ないと言われています。(感染源の動物と接種くする恐れがないため)

狂犬病って発生状況は?

↑青色の国少ない😲

そもそも、日本の狂犬病についてあまり認知がないのは1957年以降発生していなく、

世界では数少ない

狂犬病発生清浄国(発生のない国)

しかし、日本の周辺を含むほとんどの国で狂犬病は依然として発生しています。

上記の地図は2011年の資料となりまだ台湾が青いです。が!!

2013年まで清浄国とされていた“台湾”で52年ぶりに狂犬病が発生し死者を出しています

なぜ日本では発生していないの?

日本は、海に囲まれており、他の国からの感染動物との接触がありません。
しかし、近年飛行機や船などからやってくる動物から狂犬病が持ち込まれる恐れがあります。

海外で感染する恐れはあるの?

人が海外に行った際に、狂犬病ウイルスを保持している動物(犬、猫、アライグマ、キツネ、スカンク等)にかまれたり、舐められたり、引っかかれるといった接触を行うと、人も狂犬病に感染します。
海外に行かれた際は、むやみに動物に触れ合わないように注意をしましょう。

どうやって狂犬病を防ぐの?

狂犬病に感染しても、治療法はありません。症状への緩和の対症療法のみで、死を待つのみとなっています。

日本は、狂犬病が蔓延することがないようにしっかりと「狂犬病予防接種」で予防することが大切です。

予防のみが現段階、私たちができる取り組みとなっており、十分な頭数の予防接種により犬の集団免疫をあげておく必要があります。

 

 

実は!狂犬病予防は法律で決まっている!!

国は、狂犬病が蔓延しないように、「狂犬病予防法」という法律で狂犬病ワクチンの接種を義務付けています。
狂犬病予防法って?

・生後91日齢以上の犬に移住している市区町村に「飼い犬の登録」をすること

(生後90日以内の犬の場合は90日を過ぎた日から)

 

・毎年1回、飼い犬に狂犬病予防注射を受けさせ、「注射済票」取得しなければならない

・飼い犬に「鑑札」と「注射済票」を装着させること

この3点が法律で決められています。

接種しなかったり法律を守らないとどうなるの?

罰せられます。罰則、罰金が伴います

・飼い犬の登録を行わない

・狂犬病予防接種を行わない

鑑札や注射済票の装着が見られない場合は、接種していないことを表し

20万円に以下の罰金となります。

また、国内で感染症が発生した場合はどうなるの?

鑑札・注射済票未装着や接種を行っていないと判明した場合は捕獲・抑留の対象になり、接種や登録が確認されない場合は殺処分の対象になりうる恐れがあります。

狂犬病ウイルスから大切な家族を守るためにも、「飼い犬の登録」「予防注射の接種」「鑑札・済票の装着」は飼い主様の責務です!


府普段何気なしに接種している狂犬病。

実は接種することで、大切な家族を守り、法令を守り、日本を守ることに繋がっています✨

さてさて、狂犬病についてまだまだ伝えなけらばいけないことがありますが、かなり長くなってきましたので、今回はここまで。次回は狂犬病を接種するための手続きとか注意点とかを出来たらと…!

 

 

 

 

 

 

 

 



ココからはちょろっと話を…

 

ちょっと前に滋賀県内をお友達とぶらりぶらり(友達の運転でラックラクと♪)

 

ラコリーナにパンと以前バームサンドを頂いてからハマってしまったのでそちらを買いに💕

クラブハリエのパンとか絶対美味しいし

バームサンドは期間限定のパイナップルで最高で

(ちなみに前はいちごを頂いたのですが私の中ではいまだにトップ。)

ハチさんの絵がキュートで

 

さらに「佐川美術館」に向かい、芸術に触れあまり絵は詳しくないのですが、アートなどの芸術は勉強にもなるのでよき感じ。

平日の夕方に行ったせいか、私たち含め数人でかなりゆったり広々歩けてイエーイって感じ。

さらにさらに、守山にあるcaféにて甘いものを…

Caféの食器ってかわいくていいですよねー

この1日だけで、今年の夏は100%満足。これから寒くなるので引きこもりの時期がやってきますねー

基本、家が大好き

  • アイコン01
  • アイコン02
  • 〒520-3047 滋賀県栗東市手原3-7-15
  • TEL:077-554-6666/ FAX:077-598-1122
  • 受付時間:9:00~18:00
  • 対象動物:犬、猫、鳥、うさぎ、ハムスター(予約制)
  • クレジットカード対応:VISA、MASTER、JCB、AMEX、その他
診療時間 日・祝
9:00〜12:00
12:00〜15:00 手術・検査
(フードや薬の受け取り、ペットホテル、トリミングの対応は可能)
15:00〜18:00
  • アイコン01
  • アイコン02
  • 獣医師勤務表
  • WEB予約
  • アクセス
  • トリミング専門サイト
  • 獣医師勤務表
  • WEB予約
  • アクセス
  • トリミング専門サイト

© konishianimalclinic all rights reserved.