今日はノアちゃん初めましての歯みがきレッスンです!
もともとお家で歯ブラシを使って歯みがきしてくださっているとのことで、ノアちゃん歯みがき練習中もとってもお利口さんでした😆
歯石チェックのライトを当てて、磨き残しの場所を一緒にチェックしていきます🦷
歯のカーブしている所や、歯と歯の隙間は汚れがつきやすい場所だったので今回タフトブラシをご紹介して
細かいところの磨き方をお伝えしましたが、それもすんなり受け入れてくれてびっくり👀✨
かかりつけの病院さんから犬歯の裏側の歯周ポケットが深いとお話があったそうで、今日はお口の開け方と裏側の歯ブラシの磨き方もお伝えしています😊
また歯みがきでお困りのことがございましたらいつでもご相談ください🎵ありがとうございました!